2024-06

農力を活かす

農業者家族と地域住民で環境を見守る

農業者家族、住民、行政が散策や散歩、農作業の際に環境を見守ることで、住みよい街づくりに貢献します。
筋力を活かす

人や環境のために散歩を活かす

たかが散歩、されど散歩。散歩を侮ることなかれ。色んな場所に散歩し、環境の変化を感じとることが、人や環境のために活かせるんです。毎回散歩を続けると、自分の体調管理以外何かしらメリットがあるはずと思い行う方がいらっしゃると思いますが、見る景色の...
筋力を活かす

ウーバーや出前を利用せずチャリ買いで脚力を活かす

ウーバーイーツや出前館を利用しないチャリ(自転車)買いで、脚力を活かしました。これでガソリン代も節約、体力増進しながら買い物ができ一石三鳥になります。ウーバーイーツや出前館が普及していない広々とした地方の道でこそ、逆に脚力を活かした自転...
農力を活かす

体力増進を図る移動手段のベストミックス

息子は小学校低学年から続ける水泳を中学生になっても続けたいと言い、親が送れない平日の夕方に片道5kmの水泳クラブまで自転車で通うことになりました。この道のりが、水泳のための足の筋肉や体力増進に活かされています。しかし、帰りは疲れた身体で自転...