運動脳活用でランニングコース兼歴史館に臨む

小牧山歴史館 筋力を活かす
山頂にある小牧城を模した建物です

外食でプロの考えた美味しい料理に舌鼓もいいんだけど、何か物足りない。そうだ、運動してないし脳も使ってない。そこで、愛知県小牧市にある小牧山歴史館に行きました。そこは山頂に小牧城を模して作られた小牧・長久手の戦いを紹介する歴史館で、アクセス道が、木立に囲まれたランニングコースとなっています。私達はランニングこそしませんでしたが、ファミーリーで歩いて見て回り運動し、身体と脳を活用することにしました。

小牧山歴史館の概要

小牧城のあった山頂にある小牧城を模した形の歴史館です。

入場料:一般200円、団体(30人以上100円)、18歳以下無料

※この料金で麓にある、れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)常設展示室の入場料で山頂の小牧山歴史館へも入場できます。

駐車場(北側):小牧山の北側を走る国道155号線から小牧城へ右折したすぐ右側にあります。

駐車料金:最初の2時間は無料以降30分ごとに100円(24時間までごとに1000円を上限)

駐車場

駐車場奥にはトイレもあります

北駐車場口

駐車場北側にはコンクリートの門があります

駐車場から左へ時計回りのルートを選択

左周りのなだらかな芝生広場から山頂に上がっていき、中心部からの険しい5段坂で戻ってくる予定です。

子供も遊べる場所

北駐車場口から左に回っていくと、子供も遊び回れる開けた場所になります。

芝生広場

子供達が遊び回っても安心ななだらかな地形で、丁寧に刈り込まれた芝生となっています。散歩をしている方もみえました。

ん!何か見つけたのかな?

ねこちゃんですか😊

れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)

芝生広場を過ぎた辺りにある小牧の城跡記念館で、初期に城石を土台にした城ならではの、小牧城の城石を運ぶ体験(重さ)ができます。飲み物の自販機やトイレもあるので、山頂に向かう準備の場所としても活用できます。

親子や子供同士で楽しめます

れきしるこまきから外に出て山頂に向かうと、子供達はちょっとした遊具で遊べます。

滑り台

ブランコ

小牧山ランニングコース

山頂の目的地の歴史館までの1kmのコースです。ランニングされる方は準備運動をお忘れなく!

家族の力を活かす!!
家族の力を活かす!!

山頂の小牧山歴史館は車椅子の方が観覧できるような構造ではなかったので、れきしるで歴史はご覧になって、小牧山ランニングコースは同行者の体力もご考慮の上、行けるとこまでにする等の工夫が必要です。

小牧山ランニングコースの100m地点

200m地点

簡易休憩所

分岐地点:500m地点

右は山頂(近道),左は山頂と書いてありました。同行の右にいるお父さんが子どもを肩車したまま山頂(近道)にいくので、ベビーカーを持って付いていきました。しかし、それが自分との戦いの始まりでした。

山頂(近道)

この右へ行く山頂への近道は一部を除き全て階段です。そのため、ベビーカー等大きな物がある時は、持ったまま山頂に到達する必要があります。

人の力を活かす!!
人の力を活かす!!

普段から筋トレ草刈りで身体を鍛えていたおかげでなんとか持って上がることができました。

※筋トレ草刈りの詳細はこちら

山頂

山頂の歴史館の裏側に着くので、正面に回ります。その間もほとんど凸凹の石で固められているので、ベビーカーを持ち上げてほぼ正面まで運ぶしかありません。

小牧山城の、のぼりです

ようやく小牧山歴史館に到着

ここでようやく同行者にベビーカーを引き渡せました。残念ながらバリアフリーではないので、持ち上げての手渡しです。館内も持ち歩けないので、入口付近に置いておきました。

見た限りでは、残念ながら車椅子で入る余地はなさそうでした(>_<)

小牧山歴史館内部

1F

1Fには戦国時代の衣装(羽織)を着て撮影するスポットやトイレもあります。ベビーのオムツ替え場所は女性用トイレにしかなかったのは残念でした。

2F

2Fには小牧・長久手の合戦の説明映像スペースや展示物スペースがあります。

3F(最上階)

3Fはそとの景色が一望できる展望スペースです。名古屋のビル群も見れます。

帰るルートは近道じゃないランニングコースで

階段降りてすぐは先ほどの険しい近道コースに行ってしまうので、そこを少し過ぎてから続くなだらかな左カーブを進みます。

ベビーカーも押して、日差しを遮る木立が続きます。

駐車場に近い五段坂ルート(下向きの矢印)へ右折

下の紫のくねくね道側に右折していきましたが、正直悪路です。ベビーカーや

険しい五段坂、ベビーカーを押してますがかなり強引です。ベビーカーの方は行きも帰りもランニングコースをご利用ください。

平地に着いたら右へ

ようやく平地に着いたので、右に道なりに進みます。

北駐車場口に到着

駐車料金100円を払い、帰途につきました。

総評

車椅子やベビーカーの受け入れ体制が整ってなかったり、歴史館の中にオムツ替えスペースが女性用トイレにしかなかったりしたことは残念でしたが、ランニングコースを通って行ったことで運動になり、歴史館は戦国時代の小牧・長久手の合戦の歴史に思いをはせて脳の運動になり楽しめました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました