運動脳という本ではより脳に高い効果を望むなら30分のウォーキング、更に脳の最高のコンディションを保つにはランニングを週3回、1回あたり45分以上のランニング等の有酸素運動がいいそうです。しかし、わずかな(例えば5分)運動でも効果がないわけではないとも言っています。
とにかく身体を動かす機会を作ることが重要
重要なのは身体を動かすことであって、まずはその機会を作ることが最善です。人間は怠ける動物なので、やろうと意識するだけではなかなか継続できるものとなりません。
おはようございます。昨日、息子が水泳と一緒にできるか、#陸上部 の #長距離走 を試したのですが、かなりバテたようです。そんなわけで、今日は"歩き"で、ストレッチを取り入れ、息子の身体のケアにつき合いました。土手の草の上を歩くのは好評でした。 pic.twitter.com/ngOgvRhfut
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) May 2, 2024
私が実践しているのは、目的を果たす過程を運動にする、ということです。その目的も仕事や家事、動物世話等避けて通ることのない自分の習慣となっているのです。
おはようございます。今日も、速歩で田んぼの水管理に行ってきました。5:30だけど、3人のご老人が散歩、1組の親子がサイクリングをしているのが見えました。良い気分です🤗。 pic.twitter.com/ip6S76khNT
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) June 13, 2024
身体を動かす機会を習慣にすれば、どこでも実践可
今日の午後は、鳥も元気に飛ぶポカポカ陽気でしたが、私の腰の調子は良くなかったので、#散歩 で済ませました。 pic.twitter.com/Nc5Xyqp6Bb
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) January 21, 2024
冬場の速歩習慣が別の場所で活かされた例:海水浴
泊りで海水浴に行くと、夕食が多く出てきたのでその分エネルギーを消費したいところです。
そこで、翌朝地元の散策も兼ねて、妻と娘は散歩、私と息子は冬場習慣にしているインターバル速歩をしました。
よい腹ごなしとなりました。なおかつ、頭も冴えたので当日の目的地が次々とイメージできました。
おはようございます。知多半島に来てます。昨晩は腹一杯食べ、仲居さんに避難場所の高台を教えてもらったので、今日は健康.地震に備え、万全で内海の海岸線沿いを息子とインターバル速歩、、のはずでしたがタオルを忘れ、1枚のハンカチを二人で使い回しました😅 pic.twitter.com/8X8k5vH3Yw
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) August 10, 2024
更に帰途で寄った熱田神宮では散策も兼ねて神宮内を家族で散歩しました。
おはようございます。今日も準備運動で1日がスタートです。昨日は海の帰りに熱田神宮に行き、参拝後に中を散策しました。 pic.twitter.com/03kPOAX70u
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) August 11, 2024
参拝後の神宮内の散策で迷ってしまいました。
しかし、朝からの運動で頭が冴えていたこともあり、すぐに駐車場の方向を推測し、車に戻ることができました。朝一でインターバル速歩をしたのが良かったのかな😊。
コメント