朝晩のせわしない日々の生活の中で、意外に忘れがちになってしまうのが、歯のケアに関することです。そこで、洗面台の収納を広げ、歯のケアのために活かす取り組みをしました。
子供の歯のケアに関する道具を洗面台に集約
これまで、我が家ではキッチンカウンターに、ヤカンと父の長湯事故防止で、家族全員で見守るためのecho show8が置いてあるだけでした。しかし、大人でいうインビザラインのような子供達の矯正器具:マイオブレースが置かれるようになり、ケース内保管では衛生上によろしくないという理由で、ご覧のようなザルが置かれる状態になっていました。
このため、朝晩マイオブレースをキッチンで洗いカウンターのザルに片づける子供達の流れができ、親の見守りをするecho showに関心が払えないばかりか、キッチンカウンターは水で濡れ、あげくの果てにキッチンで口をすすぐ者(子供)もでました。
洗面台の空間の改善
そんな場所では、マイオブレースを付けるのを忘れてしまうことも。そこで洗面台に収納を集約することにしました。
しかし、洗面台には、場所をとる私の横型のシュミテクトを置くスペースが、取りにくい手前のボックスティッシュの裏に追いやられる程スペースがありません。
私自身も歯を磨くことを忘れやすいので、縦置きの別商品も検討しましたが、私の知覚過敏も治したいい商品なのでやはり変えられません。メーカーさんにはぜひ縦置きバージョンの開発をしてもらいたいです!
しかし、それを言っていても始まりません。
スペースを作るグッズ①
おはようございます。洗面台が手狭になったので、シュミテクト様専用スペースを作りました。消費者として言いたい!#スペースを節約する 完全縦置きシュミテクトを作ってもらってください!#アース製薬さん。#知覚過敏 #シュミテクト pic.twitter.com/Z0KahYCLzx
— アウトインドア派でいく (@nounoutoiki6) March 18, 2024
プレート用意
そこで、まずこのシュミテクトの置き場を取りやすい位置に作りました。使ったのは、70㎜✖70㎜で張り出し部は手前に54㎜出た転倒防止プレート2枚組です。
プレートのシールをはがす
落ちた時に暴れないようシュミテクトは右下の土台がある位置と決めておき、付属のジェルマットのシールをはがし、プレート裏にジェルマットを付けます。
反対面のシールをはがす
プレートを洗面台に取り付け
貼られる洗面台の埃や油を取って水分の付いていない状態で、ジェルマットを貼り付けたプレートを取り付けます。
次に、ボックスティッシュの裏に空いた空間には普段使わない子供達のマイオブレースのケースを入れます。
スペースを作るグッズ②
その上でマイオブレースを入れるため、ステンレス製の石鹸台を買いました。
石鹼台を用意
内容物は以下の通りです。
付属の説明書をよく読む
サイズは籠部分が、幅130㎜、縦950㎜です。詳しい仕様と使用方法は以下の通りです。
使用方法は以下の通りです。
マイオブレースの落下防止の網戸補修シールを用意
網籠部分の横の網目は7列で、計算上1列18.5㎜以下の物はすり抜けてしまうため、以下のものを用意しました。
石鹼台の取り付け位置を慎重に決める
そして、吸引設置部分の縦の位置はできるだけ水の跳ね返りが届かない高さに決めます。
吸引部分の横の位置は、下のシンク部分に網籠からの水が全て落ちるように、シミレーションしておきます。
石鹼台の吸盤を取り付ける
壁面に取り付けれたら、念のため2時間は放置して何も載せない状態にします。
これでマイオブレースのあったキッチンカウンターもすっきりです!
網籠を吸盤に付けて完了
最後に、洗面台に石鹼入れの網籠を取り付け、ネジを時計回しに閉めたら完成です!
落下防止の網戸補修シールをセット
網戸補修シールを入れることで、細かいマイオブレースグッズも落ちないようになってます。
水の跳ね返りが当たらないよう、マイオブレース置きは左寄せで高さは蛇口と同じ高さに付けてあります。
シュミテクト置きはシンクのない部分で、蛇口のハンドルと干渉しないよう、下寄せに付けました。
コメント