晴れた瞬間!高齢者の買い物支援兼運動をする

晴れた瞬間! 筋力を活かす

この3月は季節の変わり目ということもあり、雨が降ったり晴れたりの日々が続きました。そのため、将来の老後を見据え毎週末インターバル速歩をする私の日課も控える日が増えます。一方、既に老人真っ只中の買い物好きの父は、天気お構いなしに買い物に行きたがるのですが、中途半端に買い物量が少ないなら車で父を連れて行くとお金(ガソリン代)と時間(父の買い物時間:1~2時間)の無駄になります。そこで、雨が降っていても、晴れた瞬間を見計らって自転車で父の買い物代行をし、運動にもなった出来事があったので、お伝えしたいと思います。

雨の日はリアーチで足から血流を促進

ある週末の早朝の天気は雨の日でした。そのため、外でインターバル速歩は控えざるをえないので、リアーチを踏み、血流を促進し寒い身体を足から温めることを試みていました。

リアーチで雨のため一旦中止した早朝インターバル速歩の代わりをする

天気の様子見を兼ねて回覧板を回しに外にでる

そうこうしていると、外の雨音が聞こえなくなりました。それでもまだ不安が残っていたのですが、ちょうど地区の回覧板が回ってきていたので、これを回覧しつつ外の様子を見にいこうと思い、回覧板と折り畳み傘の入ったマンティスバッグを持って出かけることにしました。

マンティスバッグに傘をしのばす

おやっ?ちょっと晴れているのでは!?

回覧板を持って天気の様子を見に出かける

インターバル速歩で更に様子を見る

1.6km程度の距離のインターバル速歩をやってみました。正直、途中で引き返すことも覚悟で出かけたんですが、この先天気が崩れそうもない天気でした。

1.6kmのインターバル速歩をしながら天気の様子を見る

雨雲レーダーでこの先の雨をチェック

更に、父の買い物もしなきゃと思い車にせよ自転車にせよ天気予報をみてみることにしました。スマホで見てみると、おっ!私の住んでいる岐阜県中濃地方はこの先1時間は晴れているようです。

晴れた瞬間!

父の買い物代行のチャンス!

この晴れ間を逃す手はないと思い、時間が限られているので父に、買いに連れてく時間はないと断った上で買ってきたらいいものを聞きに行きました。すると、準備よくメモを渡してくれたので、出発~、お~っと待った。在庫あるのに買おうとしてないか、あるいは自転車でも運べる量かを確認するため、父のストックをチェックすることにしました。

父の買い物希望品のメモ書き

父の買い物ストックをチェック

余分に買おうとしているものはメモ書きの中からはみつからなかったですし、どうやらトーリトのリュックにも収まりそうな量だと判明しました。そこで、この晴れ間を活かし、自転車で父の買い物支援兼運動に出かけることにしました。

父の買い物ストックをチェック

晴れてる間に父の買い物支援兼運動に出発

父を連れて車で買いに行くと、買い物に1~2時間はかかるので、車での待ちにするか一旦帰り用事を済ませて迎えに来るかで悩んじゃいますす。しかし、自転車で買い物代行の場合なら父が買い物する時間に左右されず、なおかつ買い物の往復を自分の運動に当てられ有意義です。更に言えば、やはり電動自転車は早い!たとえ雨が降り始めたとしても素早く家なりスーパーの駐輪場に到着し雨宿りできます。

電動自転車で父の買い物代行に向かっています(停車中)

スーパーに到着

スーパーの駐輪場に着きました。防犯上のことを考え、いつもスーパーの駐輪場の鉄柵にワイヤーキーで電動自転車を固定するようにしています。

防犯上、電気自転車はスーパー駐輪場の柵に固定

父の買い物代行は10分で終了

トーリトのリュックにちょうど父の買い物を収めることができました。支払い機にもすっぽり収まり会計もスムーズに済ませられました。仮に、父が買い物をすると少なくとも会計完了までに1時間かかりますから1/6の時間で済ませたということになります。

買ったものはちょうどトーリトのリュックに収まり、自動支払機で支払いも完了

晴れ間の隙間時間でやるので、むしろこれくらいの方が都合がいいです。往復の自転車の時間(片道1km)を合わせて30分なので、天気予報で見た次の1時間後の雨の前の晴れている間に悠々返ってくることができます。

電動自転車でスーパーを迅速に出発

余裕で帰宅へ

インターバル速歩で避けた水たまりも電動自転車:トランスモバイリーNEXT206なら楽々回避できます。って、自転車ならどんなんでも同じことか(∀`*ゞ)テヘッ

自転車で水たまりを回避

充電は深夜電力

帰宅したら、ちょうど残りの電力が1メモリになっていました。今のところ、週末の買い物支援以外電動自転車を使う予定はないから、いずれかの平日の深夜電力でできる限りお安く充電します。トランスモバイリーは、バッテリーが簡単に取り外しできるので、自宅の充電器で気軽に充電でき助かっています。

トランスモバイリーのバッテリーの残量少

父に買い物したものを引き渡し

両親の二世帯住宅の棟に行き、キッチンのテーブルに購入したものを並べ、父を呼びます。

父母の棟のキッチンのテーブルに父の購入品を並べて引き渡し

精算

代金は代わりに払ってあるので、父が財布を持ち出してきてレシートを元に精算を始めます。

父の買い物の精算スタート

こうやってちゃんとお金のやりとりができる父の姿を見て、認知機能はまだ大丈夫だと思ってます。

父の支払いはきっちりしているので認知機能は正常

確かにレシート通りの金額をいただきました。こうしてると、仮にスーパーに買い物に連れて行っても会計はしっかりできるな、と確信を持てます。

直接現金精算で、たとえスーパーで父一人で買い物をしたとしてもスピードはさておきしっかり買い物できることが想像できます。

まとめ

天気は雨の日だからと、あるいは高齢者は忘れっぽくなったからと諦めて楽な方法で人の考える力を削いでしまうより、買い物支援兼運動をする機会を晴れ間に見出したり、父の買い物に連れていかなくてもお金の精算をカードじゃなく直接父と現金でやりとりするだけでも、私の筋力と父の脳力を活かせることになると感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました